取得可能な免許Variation of License
準中型自動車教習

平成29年3月12日より新設された免許で、18歳からの取得が可能。
所持免許 | なし・原付 | 普通自動車MT | 普通自動車AT |
---|---|---|---|
技能教習 | 41時限 | 13時限 | 17時限 |
学科教習 | 27時限 | 1時限 | 1時限 |
合計料金 税込 |
333,727円 367,100円 |
133,727円 147,100円 |
161,909円 178,100円 |
上記以外に必要な料金
- 入所申込金4,545円(5,000円:税込)が必要となります。
- 仮免学科試験・仮免交付の手数料2,850円が必要となります。
- 検定(修了・卒業)、仮免学科試験が不合格の場合「再検定料金」が必要となります。
- 上記料金表は、最短時限数での料金表です。最短時限を超えた(オーバー)場合は、追加料金が必要となります。
- 入所後の転所・退所は、手数料が必要。この場合の入所諸費用・教材費は返金致しませんので、ご了承ください。学科・技能教習料金につきましては、未教習分のみ返金を致します。