取得可能な免許Variation of License
普通自動車教習料金(AT/MT車)

車種は、第1段階の技能教習時限に若干の違いがあります。
なお、高速教習は実車にて実施しております。
上記以外に必要な料金
- 入所申込金4,545円(5,000円:税込)が必要となります。
- 仮免学科試験・仮免交付の手数料2,850円が必要となります。
- 検定(修了・卒業)、仮免学科試験が不合格の場合「再検定料金」が必要となります。
- 上記料金表は、最短時限数での料金表です。最短時限を超えた(オーバー)場合は、追加料金が必要となります。
- 入所後の転所・退所は、手数料が必要。この場合の入所諸費用・教材費は返金致しませんので、ご了承ください。学科・技能教習料金につきましては、未教習分のみ返金を致します。
◆ 普通自動車教習料金(MT車)
所持免許 | 技能教習 | 学科教習 | 合計料金 税込 |
---|---|---|---|
なし・原付 | 34時限 | 26時限 | 268,545円 295,400円 |
普通自動二輪 大型自動二輪 |
32時限 | 2時限 | 210,818円 231,900円 |
大型特殊 | 26時限 | 5時限 | 186,545円 205,200円 |
AT車限定解除 | 4時限 | - | 59,091円 65,000円 |
◆ 普通自動車教習料金(AT車)
所持免許 | 技能教習 | 学科教習 | 合計料金 税込 |
---|---|---|---|
なし・原付 | 31時限 | 26時限 | 253,545円 278,900円 |
普通自動二輪 大型自動二輪 |
29時限 | 2時限 | 195,545円 215,100円 |
上記以外に必要な料金
- 入所申込金4,545円(5,000円:税込)が必要となります。
- 仮免学科試験・仮免交付の手数料2,850円が必要となります。
- 検定(修了・卒業)、仮免学科試験が不合格の場合「再検定料金」が必要となります。
- 上記料金表は、最短時限数での料金表です。最短時限を超えた(オーバー)場合は、追加料金が必要となります。
- 入所後の転所・退所は、手数料が必要。この場合の入所諸費用・教材費は返金致しませんので、ご了承ください。学科・技能教習料金につきましては、未教習分のみ返金を致します。